top of page



Q&A
運動が苦手でもできますか?
A:ケイシは人間の体の構造に基づき開発された武術なのでどなたでも学んでいただけます。運動が苦手と思う方は体の使い方に慣れていないだけです。基礎を学ぶうちにどんどん体が使えるようになり、楽しみながら心も前向きになるはずです。


本当に身を守れますか?
A:ホームトップ画面の創始者の言葉にもあるように、これなら確実に身を守れるという魔法の保証はありません。ですが、争いになった場合の現実のデータに基づき様々な対処法を学ぶことによって身を守る能力は高まっていきます。冷静さを失わず、状況を把握し、その場をどう切り抜け命を守るか。共に感覚的に動ける体を作りましょう。
ダイエット目的でもいいですか?
A:始めるきっかけは何でも大丈夫です。ケイシの基礎訓練は体の構造に合わせた単純な動きですが、とても代謝があがります。体そのものが軽く動かせるようになります。


どんな人たちが学んでますか?
A:下は14歳から上は50代までの方が学んでいます。格闘技経験者はごく一部でほとんどの方が初めてです。未経験の場合クセがないので覚えやすいと思います。
もちろん他の武術を学んでい方も歓迎です。
ケイシの特徴を教えてください
A:ケイシは1対1ではなく、ストリートでの多人数戦を想定しています。全ての技に“ペンサ”という言葉が入っており、日本語で“考える”という意味です。特徴的な防御“ペンサドール”は最も大事な頭部と首を守りながら、相手を見て考える状況を把握し、護身において最も適切な行動を考えながら動きます。更にはそのまま攻撃にも転じられるため、窮地を脱する可能性は高まります。ケイシは攻防一体、究極は考えなくても本能的に動く体を目指します。

bottom of page